春は、草木が芽吹く季節ですね…私の黒松ちゃんは現実逃避のように、今だ芽が出て 来ない状況なのですが(汗)。それはさておき、お別れの季節でもありますね…私の 職場でも何年も一緒に仕事をしてきた方がお辞めになられることになり、寂しくも ありますが補充…
21日は色々良い日が重なる春分の日だったので、これから良い事があるといいなと 思って神社にお参りしてきました……いつもじゃん!ってツッコミの声が聞こえるっ。 いいんだよっ、いつでも行きたい時にお参りすれば!要は気持ちの問題ですよねっ。 なんて逆…
今日は25ポスプロジェクトのポストカードを頂きに、下野市に行ってきました。 場所は小金井駅の入り口脇にある、「下野市観光案内所オアシスポッポ」さんです。 入口脇に、るりちゃんのパネルが展示されていました。可愛いので、写真を撮らせて 貰ってきまし…
普段書いている事からかけ離れていて、私が書くように思えないタイトルですが最近 明確な答えをある方から頂いたのでそれをちょっと書いてみようと思います。自分でも 似合わないなぁと思うのですが、私も忘れないようにするために書いておこうと思う からで…
今週のお題「あまい」 和菓子や洋菓子、色々な物が世の中には出回っていますが、最近、お口が曲がり そうな、ブラウニーを頂きまして。最初に下さった方が「何か緑茶か何かと一緒に 食べるように!!」と注意喚起された代物でした。見た目は、色々入っていて…
それから、2カ所目の益子町の鹿島神社に向かいます。結構、時間かかりました(汗)。 でもまだ元気でした、この時は。2社めは9時台だったので、社務所も開いており、 窓口?前のお買い得っぽい箱に入ったお守りを受け取りました。だって、値段が 500円だ…
神様とお話ができる桜井識子さんという方がいらっしゃるのですが、その方のブログで 東京五芒星めぐりという記事があったんです。その前に本が出ていたのを、読んでいて もしかしたら栃木県でも出来るかもしれないと思ったまるしかはチャレンジしてみる こと…
昨日は、乃木神社に参拝してきました。実は自分にご褒美をとかってタロット占いで 出たうえで、温泉とか良いですね~と言われたので「温泉…いいねぇ」ということで 行って参りました(笑)。で、そのついでになります。 温泉といえば那須の方かな?と検索した…
面白いガチャを発見しました。その名も「まめ盆栽栽培セット」でございます(笑)。 ガチャと言ってもガチャガチャで取るわけではなく、箱の中にカプセルが入っていて 気に入った物を買うようになっております。ガチャ要素は、中に何の種が入っている のか分か…
土曜日に東国三社めぐりをした次の日、馬頭の道の駅に向かいました。前に、トライ した神社十五社めぐりの記念品を交換してもらうためです。那須烏山市の山あげ 会館には去年の間に伺って交換して頂いたのですが、中々馬頭には行けず期限が3月 までだったの…
今日は、何年かぶりに友達と会いました。 友達はパワースポットに興味があると言うので、鹿島神宮にお連れしました。 鹿島神宮に参拝し終わった後に、東国三社巡りは知っているか聞いてみたところ、 知らないとのことなので他の神社の話をして行ってみたいか…
子供の頃は好きで、色んな占いが載っている雑誌を買って毎日飽きずに占いをする ような感じでした(笑)。それから大人になってくると、占いと距離ができて自分から 率先して占いの無料サイトを探してやるようなことはしなくなりました。たまに、 新聞のテレビ…
今日は、耳鼻科に行った後に歯科に行って、ガリガリ歯を削られてげんなりして 家路に向かいました。その途中に平出雷電神社という神社があるので、気分転換に 伺うことにしました。 私って自分で言うのもなんですが、本当に神社が好きなんだな~と思います。…
今日は高崎市に行く用事があったので用事が終わった後に、2月はまだ御朱印を 一社からも頂いていなかったものですから急遽伺うことにしました。 その神社が、ひいらぎ様と呼ばれている「上中居諏訪神社」になります。場所は 住宅地のど真ん中にあるのですが…
お題「なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?」 私も前は寝入りが下手で、中々眠れない時がありました。 最近なのですが、枕にふわふわのひざ掛けをカバーにするようになったら、スッと 寝られるようになりました…
昨日、久しぶりにキジトラちゃんに会いました。 私がいつも帰りに寄る神社で、社とは反対側の方角からふらりと姿を現しました。 私が「よう!久しぶりだね」と声をかけると、猫ちゃんは足早に寄ってきます。 寄ってくる姿を見るとお腹がぽよぽよしていて、も…
お題「人生で1番の失敗」 真面目に考えてみたのですが、1番の失敗って言われると「う~ん」って感じなん ですよね。いえいえ、まるしかはドジっ子なので、多分読んでいる皆さんより沢山 失敗していると思います(笑)。これはきっとですね、今まで自分が書い…
今週のお題「行きたい国・行った国」 初めて行った海外旅行先は定番のグアムでした(笑)。いいえ~、新婚旅行等ではない のでお惚気とか一切ありません。それどころか、ロマンチックな思い出もありませぬ。 ぬうっ。いえ、単に友達とグアムなら近いから、旅費…
今回で500回目の記事になります。自分でもこんなに書くことが出来ると思い ませんでした、驚きです(笑)。最初は誰にも見て貰えないのか~とか、自分の知り 合いに内緒で始めたブログなので当たり前の事なのに寂しく感じていました。それが、 はてなブログ…
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 昨日、ブログを書こうとしていたらいつの間にか寝ていました~。2日に1回は 更新しようと思ってたのに、どんどん間隔が伸びてきてしまい申し訳ありません(汗)。 さて、お題の話なのですが、ず…
随分時間が経ってしまいましたが、皆さん年賀状の当選番号調べられましたか? 私は今回貰った分には1枚も当たりが無かったのですが、2等の最後一桁違いがあって ちょっと嬉しかったです。ええ?何が嬉しいの?と思われることでしょうね、きっと。 ですが今…
私車のナンバープレートのぞろ目は毎日見るんですが、時計の時間も大体二桁揃いは ちょくちょく見かけます。最初は、おお!!これは幸先良い~と喜んでいたのですが、 もう何年越しに見ていると別に…となってきました。その間に何度も宝くじを買っては 外れ…
今週のお題「かける」 最近、納豆が好きでよく夕飯に食べています。なぜ夕飯?と思われることでしょう(笑) いや、お金が無くておかずが買えないからとかじゃないんですよ(汗)まあそんな豪華な ご飯を食べているわけでもありませんが……。 理由は特段ないので…
あの騒動でちょっと心配になったので、応援も含めてお店に行ってきました。 栃木県はあんまり関係ないのか減っているのか分かりませんが、今日の11時半頃に 伺った時はカウンターもボックス席も埋まっていたので少し安心しましたよ(*^_^*) スシローさん、…
また3回同じおみくじを引いたんです。今回は約1ヶ月内で引いたので、驚いて います。最初は12月27日に香取神宮で引いたおみくじでした。香取神宮と 書いてあったからオリジナルだと思っていたのに、なんだ~と思ってしまう私(汗)。 オリジナルは色?な…
今週のお題「マメ」 豆類は結構好きで食べています。納豆も好きだし、インゲン豆の餡で作ったきんとん 饅頭も好きです。中でもピーナッツが好きで、コッペパンにピーナッツバターが 挟んである物は好きなので、選択肢があってもついピーナッツを選んでしまい…
鹿島神宮にお参りした後に、念願だった「ほしいも神社」に参拝してきました。 神々しいゴールドの鳥居 神社は、神社脇の道から海が見える栃木県民からすると羨ましい場所に鎮座されて いました。道から撮ろうと思ったのですが、私の携帯からだと残念な写真し…
お題「人生で一番古い記憶」 一番古いと言えるかどうか自信がないのですが、かなり鮮明に覚えていることが あります。私が保育園に通ってた頃のお話です。 母が具合が悪くて東京の病院へ手術をするので入院して、退院した後も経過観察の ために定期的に病院…
今週のお題「試験の思い出」 職場から割と近くのスーパーに仕事の帰り道に寄って買い物をするのですが、その スーパーが出来る前は自動車の教習所だったんです。引っ越す前の家から自転車で 通うには丁度良い距離だったので、その教習所に通うことにしました…
私は毎月1日と15日に、マイ神棚の榊を新しいものに交換しています。 大体はその日に新しいのを購入して交換しているんですが、今回は18日まで極力 外に出ないようにしていたので榊を購入することができずにいました。19日に なってやっと普通に外に出…