前日のぐだぐだは前の日に書いたものでして、キャンプの道具をそろえていたら
大仰な感じになって準備だけでげんなりしてしまったのです。だっておかしいの
ですよ、私だけなのに100キロ積めるワゴンから荷物がはみ出しそうになって
いるのですもん。それなのに、持っていくの忘れた物があって途中で買っている
なんて……私、キャンプ下手ですね(汗)。
さて、ゴホンッ、気を取り直して、キャンプに行ってきたお話をしようと思います。
キャンプ場は、たかはら花畑キャンプ場で栃木県の矢板市にあります。矢板市と
言っても塩谷町との境ぐらいの場所で、山の中にありますがキャンプ場の前の道を
車がたまに通るので寂しさは感じません。
熊とか鹿、猿とかいるようですが、姿は見ず鹿の鳴き声は夜聞きました。そうそう、
私は場所を指定してお借りし、林の中でキャンプをしていたら、朝キツツキが木を
突いていたんですよ。のどかだって思いませんか?
基本静かですが、時折車が通るので私としては安心できました。川よりも静かで、
林間キャンプ場私は好きですね。それと指定できる場所なので、少し高台になって
いて景観が良いのです。全て林で覆われているのではないので、フリーサイトの
明かりとか見えて楽しめます。私の借りたサイトの写真です。
ツリーハウスは展望台のようなものなので、貸す用にはなっていません。
トイレの場所も、近くて水洗で綺麗です。まだ今年できたばかりのキャンプ場なので、
施設が新しくて良いです。私は、とっても気に入りました。またお世話になると思い
ます。
朝6時に起きたので、火をおこしながら朝日を楽しみました。サイトから見た
朝日です。