今週のお題「夏物出し」
私、昔は浮気してマットとか液体とか使っていました。でも、やっぱりあの煙い煙が
ないと効くのか分からないので、昔ながらの物に戻りました。はい、イラストにも
書いてある通り蚊取り線香の話です。え?今時コレ使っている人いるの?とか、これ
なんですか?なんて声が聞こえてきそうだなぁ(泣)。いいんだよぅ、私は古い人間
だから~(汗)。
もう、4月のいつだかには刺されていました。アイツどこで生き延びているんだか、
しっかり冬越ししてきていつの間にか初刺され?ですよ、とほほ。なんだかかゆいなと
よく見ると、足の指とか刺してくるんですよねぇ(汗)。
夏にどうしても必要な物と言ったら、これしかないと思うのですが、皆さんはどうで
しょうか?形は違えど蚊取り線香?タイプは皆さん使っていらっしゃいますよね?私、
なぜか蚊に好かれる人間なので(いえ、分かってます、汗っかきなんですよ~)、蚊取り
線香は夏の必須アイテム決定です。蚊がプ~ンとしていて、蚊取り線香が無かったら
私半狂乱になってしまいますもん(汗)。
あの煙は人間も辛いですが、雨が降っていて窓が開けられない時でも蚊がいたら迷わず
焚きます。蚊が勝つ?か人間が勝つかチキンレースですよ。窓を閉めっぱなしにして
焚くと、部屋に暫く匂いが付いて困るのですが、それでも信念を曲げることはけっして
ありませんキリッ。だって、それが私だから!(なんだか私のアイデンティティの話に
なっておりますねっ)