狛しかちゃん日記

鹿島神社と神社と神様とその他諸々ゆるゆる日記☆

艦内神社のこと(香取神宮)

27日に、恒例の鹿島神宮に伺った後(とくだん、何か書くことがない…せいぜい、

歩いていて足の裏がちくっとするな~と思って、靴底を見たら画鋲が刺さっていた

くらい?あと、大吉でした!)、何年も伺っていなかった、香取神宮にもお参りして

きました。

初めて伺った時は母が一緒だったのでちょろっと回って帰ってしまったので、今回は

じっくりと参拝させて頂きました。本殿の裏側にある、鹿園とかその近くの明治に

開店したお茶屋さんに寄ってお団子頂きました。とっても美味しかったです。

有難いことにどなたもいらっしゃらなかったので、静かにのんびりできて良い時間を

過ごすことができました。

お茶(写ってないが急須付き)とセットで450円です

その後、また本殿の裏を回って、拝殿の方へ向かう途中に大きないかりを発見

しました。練習艦かとりのいかりだそうです。

大きかったですよ~。前にも置いてあったのかな?

このいかりを見て思い出したのですが、軍艦とかには艦内神社という神棚みたいな

神社が設置されているそうなんです。YouTubeの動画で、艦内神社の紹介をしている

のを見て知ったのですが。船の名前に由来する名前が付いた神社を勧請するそうで、

当然練習艦のかとりには香取神宮から神様が参られているんでしょうね。色んな所に

行く船の神社は、神様も色んな世界を見られるのは楽しいかな?と思いました(笑)。

真岡市のイチゴ推し

ここ最近真岡市に行く機会があったのですが、こんな可愛いバスを見掛けました。

 

真岡市の街中を走っています

見て分かると思うのですが、イチゴが全体に描かれたバスなんですよ。真岡市は、

栃木県の中でも一番のイチゴの名産地なんです。栃木はイチゴの生産日本一なので、

真岡市は日本一ってことになりますね!(^^)!凄~い!!

真岡市には二宮町という町があるのですが、道の駅がありましていつでもイチゴを

楽しむことができるんですよ~。イチゴは冬だけじゃなく、夏から秋にも楽しめる

「なつおとめ」という品種を味わうことができます。

道の駅の外灯もイチゴという力の入れっぷりです

今回は食べなかったのですが、真岡のイチゴを使ったジェラードも食べることが

できますので(笑)。もちろん、生?のイチゴも購入することができますよ。ただし、

人気があるので午後に来店されると売り切れてしまうかもしれません、悪しからず。

私は道の駅に久しぶりに寄ってみたのですが、レストランが出来ていてびっくり

しました。お腹も空いたので、NEWとメニュー表に付いてた「ネギトロ丼」を

食べてきました。とっても美味しかったです~(^^♪

帰り際、レストランの中を見渡すと、まろに☆え~るの野乃花ちゃんのパネルが

展示されていたので写真撮ってきました。やっぱり可愛いな~💖

 

いちごも美味しそう!

 

ニュースでやったの憶えていますか?(笑)

お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」

さて、まるしか皆様に何をお勧めしようとずっと思案しておりました。そんな中、

職場の方から前に差し上げた物のお返しに、こんな物を頂いたんです。ああ、これは

インパクト大だなと思い、ぜひ今回紹介させて頂くことに致しました。

 

移動させる時に、落として割れてしまったのをニュースでやっていたんですよね(汗)

 

その名も、「餃子像もなか」でございます。この餃子像もなかの原点である餃子像

なのですが、テレ東の番組で「おまかせ!!山田商会」という番組がありまして、

町おこしの企画の中で山田邦子さんのスケッチ画からデザインされた大谷石製の像が

JR宇都宮駅にあるんです。

最初は東口に置いてあったのですが、それを西口に移動されることになった記念?に

もなかが作られたそう。趣旨はよくわからないのですが、ぎょうざの皮に包まれた

ビーナスだそうですよ(汗)。見た目は??って感じですが、味は折り紙付きです。

紙の袋にも書いてあるように、創業明治5年の老舗菓子屋さんのマスキンが作って

おりますので。中のあんは、北海道産特選小豆あんとゆずあんがの二種類があります。

私は、断然ゆずあん推しでございます(笑)。

形も本物の餃子像を写真で撮って、3Dプリンターで像のフィギュアを作成してから

型を作った物なので本物の遜色ありません。今は通販でも買えますし、駅ビルにても

販売しておりますので、一度話の種としてご家族やご友人、会社の方と手に取って

お召し上がり頂けたらいいな~と思います(笑)。

前掛けのクリスマスプレゼント

まるしか、今日もお仕事だったんです。仕事が終わってから家の近くの神社に寄って、

前掛けを狛狐さんに奉納してきました。

昨日の夜に最後の一枚を完成させて、イブに間に合いましたよ(笑)。いや、別に関係

ないじゃんって言われたらそうなんですけど~っ。いいじゃないですか、まるしかは

会社の同僚に「まるしかちゃんは、プレゼント好きだよね~」と言われてしまった

くらいなんですから…なんか、プレゼント魔って感じ??

 

喜んで貰えたかなぁ(汗)

なんか、前掛けっていうかエプロン仕様ですね(汗)。前からいる狛狐さんは首回りが

思っていたより、若干太くてマジックテープをずらして貼り直してなんとかとめる

事ができた感じで。色々、反省の余地ありな出来でした。まあ、また痛んできたら

新しいの作ることにして、今回はこれで我慢して下さい。

右側の狛狐さんは、写真を撮るのに前に移動して貰いました。写真を撮り終わったら、

右側の柱の裏に戻って頂きましたよ。また、風で飛ばされたりしたら悲しいですから

ね(笑)。まあ、こんな感じでラス詣でを終えました。また来年もよろしくです(笑)。

 

 

夢枕も頂いてきました

ずっと忘れていたのですが、12月10日に真岡市の大前神社のお祭りで熊手を

買ってきたんです。その時に、大前神社の横を流れている川沿いを少し歩いたら、

水色の電車の鉄橋がかかっていて可愛かったので写真を撮ってきました。

 

朱色のヘイは大前神社のです。奥の水色が真岡鉄道の鉄橋になります。

神社の本殿の裏にいると電車の通る音が身近に感じるのですが、こうやって見ると

そんなに近くでもないですね。多分、大きな建物とかさえぎる物がないからよく

聞こえるのだろうと思います。

それから、お守りとかが置いてある所を見に行きました。そこで、年代物の恵比寿

さんのお人形が置いてあります。良い顔しておりますので、皆さんにもお見せした

くて写真撮ってきました。

お祭りなのでご機嫌な恵比寿様

このお人形は普段は社務所の中でお出迎えして下さるのですが、お祭りの時は

臨時の売り場の前にご鎮座されます。中々の年代物な感じなのですが、いつも

お外でお出迎えして下さるんですよ…寒いのにいつもありがとう(笑)。

 

 

 

不器用さんの前掛け(汗)

前に北山稲荷大明神へお参りした時に、私が奉納した小さい狛狐にどなたかが前掛けを

して下さったのを見て、私も家から近いお稲荷さんに同じ狛狐を奉納したのを思い出し

ました。そうか!小さい狛狐さんにも、前掛けをプレゼントしてもいいんだ~と。

でも、売っているのを見た事がなかったので、適当に作ってみることにしました。

なんせ、本当に裁縫は苦手なので、利き手が左手なものですからミシンも使うのが

難儀する始末でして(汗)。小さいから手縫いでいいよねと、ダイソーで買ってきた赤い

布と白いポンポンの飾りを買ってきて、今までちょこちょこと作ってみました。

こちらです…。

後ろの紐は長く作りたくないので、マジックテープで調整します(汗)

縫い目が荒いとか、大きさが不揃いとか言わないで下さい(汗)。これでも、頑張って

私なりに作ってみたんですよ~(泣)。貰う方の狛狐さんが、可哀想なんて声が聞こえて

きそうですねぇ。

言い訳させて頂けるなら、結構生地が詰まっていて4枚合わせて縫うと、生地が硬く

なって縫い辛いんです。まあ、不器用なのもあるとは思いますが。い、いや、狛狐

さんは、気持ちを喜んで下さることでしょう、ええ(遠い目)。

実は、これで終わりじゃないんですよ。前から置いてある狛狐の像があるので、

そちらの分も作らないと。いや、いらないかもしれないけどさ~っ。だって、自分

だけないのって寂しくないですか?こんなのでも。でも、今日はこれでおしまい

です。明日頑張って作りま~す。

 

 

 

プチ門松飾りました

桜井識子さんの最近出た本に、門松を飾ると良いと書いてあったので早速ダイソー

小さい門松を買ってきました。門松は、プラでも本物よりは若干効果が薄れるそう

ですが、やってみることにしたんです。こちらでございます。

干支のうさぎさんの後ろに富士山配置!

門松はよく見て貰えるとわかると思うのですが、切り口が微妙に違うでしょう?

実は、本物の竹でできているのです…流石に松は違いますが。小さいけど、本物の

竹の門松を飾れて嬉しいです。これで110円(税込み)で買えるなんて、ダイソー

さんには本当に感謝ですね。結構、こういう飾り物って値段高いですから。

ちなみに門松ですが、関東では12月13~28日30日(29日と31日は✖)で

1月7日までで取り外すそうです。ちょっと調べたら、昔の門松ですが左右の松は

違う松だったそうですよ。左に黒松で右に赤松だったそうです。今は気にされる

方はあまりいないようで、どっちも黒松が主流だそうですね。

真ん中のうさぎさんは、足利市にある伊勢神社のおみくじに付いてた物です。と

言うか、このうさぎさんの置物目当てでおみくじを引きにいったんです。おみくじの

結果は大吉でしたよ~(≧▽≦)ありがとうございます、伊勢神社の神様~。